お酒を飲むことは頭ごなしに否定は出来ませんね。
飲みニュケーションって、あれが全てではないけれども、否めないね。
お酒が飲めない人に無理やりすすめるのはあほのすることだけれども、
しっかりと相手とそれに合った会話をチョイスすべきということだね。
歯磨きは食後30分後からが効果的なんだって。
白い歯・・・っていいよね。
ガッツリと牛丼をかっこんで、
デザートには訳ありスイーツなんかいいよね。
今年の新米はどんな具合なんだろうか?
お米を食べると美人になれるらしいし、
牡蠣を食べれば亜鉛が摂取できて、
イキイキ&若々しくなれるらしいよ。
成長ではなく、
加齢からの衰退/退化に今まで以上に敏感になり、
取り組んでいきたいものですね。。
彼岸を前に、秋がやってきたね。
この時期になると、花がまたよく売れるのだ。
季節ものビジネスは、こういった普段何気ないオーソドックスなところから見出して行きたいものだ。
大フィーバーはないけれど、件数が多いと確実に太いビジネスモデルになるのだ。
ちょっと、クライアントに提案していかないといけないなぁ。。
自転車で颯爽と街中を疾走しまくりだ。
引越し時期みたいだけど、いろんな乗換えを考えてみよう。
レンタルサーバは10月で契約切れるし、自動車保険はいまだ検討中だよ。
とにかくいろいろと秋は呼び込んでくれるねぇ♪